編集部より 茨城県外国人母国語サポーター 母語で外国人在住者を支援「IBARAKIネイティブコミュニケーションサポーター」とは? 茨城県では昨年より、「IBARAKIネイティブコミュニケーションサポーター」が始まっています。これは県内に長く住んでいる外国人にサポーターになってもらい、その国... 2025年9月13日 LI編集部
編集部より 23RD studio留学生茨城大学同窓会 留学生OB・OGと現役留学生の座談会、初開催! 茨城大学を卒業した留学生たちの同窓会組織があること、ご存じでしょうか。卒業してから日本で就職する人、母国で活躍する人それぞれいますが、何をしているのか気になりま... 2025年9月11日 LI編集部
編集部より 23RD studio木蘭酒家スタートアップサザコーヒー 「留学生みらい会議2025」キックオフミーティング開催! 今やこの時期の恒例行事となった「23」ずくめの発表会。3月23日、二十三夜尊桂岸寺前にある23RD studio2階にて、「留学生みらい会議2025」キックオフ... 2025年3月1日 LI編集部
編集部より 木蘭酒家茨城大学起業留学生みらい会議 現役大学生も参戦!留学生みらい会議プレゼンミーティングvol.7 留学生を中心に、起業や地域おこしをテーマにした留学生みらい会議2024のプレゼンミーティングvol.7が、10月20日に23RD studioアネックスで開催さ... 2024年10月21日 LI編集部
編集部より 23RD studio地域スポーツインバウンド国際交流 弊社LEIDEAS、「SDGs宣言書」を策定しました!! 現在、多くの大企業や自治体がSDGs宣言を定め、SDGs達成に向けて取り組んでいます。この流れは弊社のようなベンチャー企業にも波及。そしてこの度、常陽銀行の協力... 2024年10月16日 LI編集部
地域情報 23RD studio木蘭酒家二十三夜尊末広まつり 名称新たに開催の「水戸浪漫三夜祭」大盛況!! LI東京支局です。9月8日、第10回「水戸浪漫三夜祭」が開催されました。 昨年までは「三夜さん 末広まつり」という名称でしたが、今年から新たに「水戸浪漫商店会」... 2024年9月10日 LI東京支局
編集部より 23RD studio木蘭酒家二十三夜尊留学生みらい会議 地域資源にフォーカスした「留学生みらい会議」vol5 留学生を中心とした起業や、地域おこしをテーマにした留学生みらい会議。早くも第5回目が8月31日に開催されました。LEIDEAS代表の黄磊に続いて、地域の顔役であ... 2024年9月10日 LI編集部
編集部より 就職木蘭酒家茨城大学起業 花火とともに真夏の「留学生みらい会議」開催 留学生のキャリア支援を手掛けている株式会社LEIDEASは、就職支援に加えて、現在は起業支援にも注力しています。その象徴的な取り組みが「留学生みらい会議」です。... 2024年8月7日 LI編集部
編集部より 23RD studio留学生木蘭酒家 先輩留学生の貴重な体験談が聞ける事例発表会 株式会社LEIDEASでは留学生のキャリア支援を展開しており、入社実績は100件以上に上ります。入社した人の中にはメキメキと頭角を現し、必要不可欠な人材に成長し... 2024年7月22日 LI編集部
編集部より あじさいまつり木蘭の郷 ゲストハウス「木蘭の郷」がプレオープン!! 6月6日、ゲストハウス「木蘭の郷」がプレオープンしました。5月中にクラウドファンディングを実施し、なんと349,000円の支援を集めることができました。ご支援い... 2024年6月6日 LI編集部
編集部より 留学生地域スポーツバスケットボール茨城ロボッツ 笠間と水戸を巡る「スポーツインバウンドツアー」!! LEIDEASでは留学生に茨城県の魅力を知ってもらうため、各地の施設や観光地を巡るツアーを定期的に開催し、ときには他団体と協力して実施しています。5月5日には茨... 2024年5月29日 LI編集部
編集部より 23RD studio水戸木蘭酒家バスケットボール ゲストハウス「木蘭の郷」、クラファン始動!! LI東京支局です。取材などで水戸へ訪れることは多いですが、ホテルが水戸駅周辺にしかないのが残念です。茨城大学や保和苑近くで用事があるときに不便に感じます。そうし... 2024年5月8日 LI東京支局