コラム 歴史朱舜水徳川光圀安東省菴 【朱舜水】柳川にて安東省菴に別れの挨拶 福岡県柳川市。市内を掘割(ほりわり)が縦横に流れることから水の都や水郷と呼ばれています。どんこ舟に乗って町を巡る川下りは柳川観光に欠かせません。ここは江戸時代、... 2023年9月14日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水徳川光圀 【徳川光圀と朱舜水】何度も固辞するも、ついに光圀の招聘を受諾 朱舜水サイド この記事fa-external-linkからの続き 徳川光圀サイド この記事fa-external-linkからの続き 1664(寛文4)年、朱舜... 2023年8月27日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水徳川光圀 【徳川光圀】水戸藩第2代藩主に就任し、人材登用を推進! 妻の泰姫が死去し呆然となった徳川光圀でしたが、その2年半後には父・頼房まで急逝します。畏怖の存在だった父の喪失にゆっくり思いを馳せる暇もなく、慌ただしく水戸藩第... 2023年8月24日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水徳川光圀泰姫 【徳川光圀】史局の開設と泰姫の死 泰姫と結婚し水戸藩小石川邸で充実の日々を暮らしていた徳川光圀でしたが、結婚から3年後、「明暦の大火」が江戸の町を飲み込みます。難を逃れた光圀は奮起し新たな道を探... 2023年2月18日 滝口 亮
コラム 歴史徳川光圀泰姫 【徳川光圀】隠し子の誕生と、泰姫との結婚 素行を改め、勉学に励むようになった光圀。 藩主である父 頼房や家臣たちもさぞ安心したことでしょう。 さて、次なるミッションは「結婚」です。 やんごとなき家柄だけ... 2022年7月26日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水徳川光圀 【徳川光圀】傾奇者を変えた史書との出会い 江戸小石川の藩邸で父頼房からスパルタの世子教育を受けていた光圀でしたが、長じるにつれ手の付けられないほどの不良少年に成長します。その激しすぎる反抗期から、いかに... 2022年6月8日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水徳川光圀 【徳川光圀】水戸でひっそり誕生した麒麟児 1654(承応3)年、徳川光圀の使者が長崎にやって来ます。目的は朱舜水を学問の師として水戸藩に招くことでした。 ついに、この連載のもう一人の主人公 徳川光圀(水... 2022年5月26日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水石原道博徳川光圀 【朱舜水】明朝の衰亡とともに歩んだ青年期、壮年期 徳川光圀が学問の師として招聘した朱舜水とはどういう人物だったのでしょうか? 故石原道博 茨城大学名誉教授の著書『朱舜水』fa-external-link(吉川弘... 2021年12月28日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水石原道博徳川光圀 朱舜水研究の第一人者、故石原道博 茨城大学名誉教授 徳川光圀が学問の師として招聘した朱舜水とはどういう人物だったのでしょうか。 ネットで検索すると、Wikipediafa-external-linkをはじめ多くの... 2021年12月23日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水徳川光圀水戸黄門 『剣樹抄』 力強さと聡明さを放つ若き徳川光圀 現在、毎週金曜20時からNHK BSプレミアム「BS時代劇」で『剣樹抄〜光圀公と俺〜fa-external-link』が放映中。 派手なチャンバラ満載の痛快活劇... 2021年12月16日 滝口 亮
コラム 歴史朱舜水石原道博徳川光圀 徳川光圀と朱舜水 プロローグ 1665(寛文5)年7月の江戸で、とある日本人と中国人との出会いがありました。海外渡航の手段が船しかなく、しかも当時の日本は鎖国中。異国人と出会う確率が奇跡的な... 2021年12月11日 滝口 亮