注目記事
【読む抖音(ドウイン)】パソコンで最新抖音ヒット動画を読む・視る・知る!今回は「参哥」

約10兆円市場とも言われる抖音。しかしサービス対象を実質中国人に限定しています。そのため抖音が生み出す新しいビジネスや文化が、日本人に伝わるまで大きな時差があります。ならばそれを利用して、一足早く「世界を変えた新しいアイデア」に触れてみませんか?

 

抖音(ドウイン/Douyin)…中国で1日4億人が利用するショートビデオプラットフォーム。日本や欧米ではTikTokの名称で高い人気を誇る(ただしTikTokアプリでは、抖音に投稿されている動画を見ることはできない。その逆も同様)。スマホ利用にあわせた短時間・縦型の動画形式、スマホだけで子供でもできる動画編集システム、巨大ブーム創出型AIによる動画シェアなど動画SNS業界に多くの革新をもたらしている。

【今回のテーマ】参哥(ナマコ兄貴)

※上記の動画は再生ボタンクリックですぐ再生できます(他サイトへの移動はありません)。他の動画をご覧になりたい方は下記リンクより、抖音PCサイトにてお楽しみください。

デスクトップPC版 抖音・「参哥」検索結果ページはこちら
※スマホからはご覧になるには「抖音」アプリがインストールされていないとご覧になれない場合があります

いかにして有名になるかの壮絶な実験場、抖音

インターネットを介した「発信」と「集金」のシステムが誰でも容易に利用できるようになったことで、「悪名は無名に勝る」という事実を現在ほど多くの人が痛感している時代はないだろう。特に現在の抖音は「最も短い時間で有名になって、大金を手にできる」可能性が高いフィールドとして、数百万の発信者が数億人の空き時間とはした金を効率よく回収するために知恵を競い合っている。それはさながら現代の「蟲毒」のようだ。
そんな抖音にあって、現在最も強い「毒」を持つ一人が「参哥」である。

参哥本人のフォロワーは12.5万人のみ。動画も特に編集されていない簡素なもの。

webファッション通販の成功者が選んだ次のステップ

もともと彼はインターネット上におけるファッション通販で年商およそ20億円を売り上げる社長であった。「服をwebで買う」という新しい潮流を見事に捉えると同時に、中国の最大手ECサイト「淘宝(タオバオ)」、中国最大のSNSであるWeChatの「小程序(ミニプログラム)」へ出店。彼はその時代に最も流行しているプラットフォームを完璧に渡り歩き、順調に売り上げを伸ばしていく。そんな彼が次に目をつけたのが抖音だった。そこで彼がまず実行したことは「100万人のフォロワーがいる会社を買収」。

『成功するためには、成功した人を真似るべき』という彼の哲学は学びの本質であるが、普通の人はここまである意味潔い行動にでることはできないだろう。それに自身の創業分野であるファッションビジネスにもこだわらなかった。抖音を通して自社の服を売ろうと考えなかったのだ。このビジネスにおける嗅覚の鋭さはまさに才能と言えよう。

ここで抖音のAIについて少し触れたい。抖音は独自のAIによってユーザーに動画をオススメする。その傾向は「有名な動画をさらに多くの人にオススメすることで、より巨大なムーブメントを生み出す」ものであるが、一方でユーザーに飽きられないように動画の多様性を担保しようとする。そのため1つのアカウントにつきオススメされる動画は1日に1本だけ、とされている。どんな有名人が1日に10本の動画を公開しても、ユーザーにオススメされるのはそのうちの1本だけなのだ。

参哥はその特性を理解した上で、複数アカウントから発信させる方法を選んだ。
しかもできる限り自身の手間とコストがかからない方法を。

複数アカウントでオススメ占有率を上げるために

まず自身がビジネスに関する相談を受けているシーンを部下や協力者に撮影させる。その動画を撮影者に編集させ、彼ら自身のアカウントから発信させた。
買収した100万人のフォロワーを有するアカウントの影響力に加え、参哥自身ビジネスの成功者であるからこそ当初から一定の信頼度と認知度が担保されていたということもあるが、複数のアカウントから一斉に発信させることで「参哥グループ」として自身動画のオススメ占有率を上げていったのだ。

そして抖音の動画を通して自身とそのビジネス手法に興味を持った人を「私域(スーイー)」と呼ばれる会員制コミュニティに誘導した。この時、誘導率の高い動画の発信者にはそれに応じた報酬が発生する。
この一連の流れを詐欺的と批判する声もあるが、その「悪名」がより参哥の名を広げ、興味関心を持つ層を押し広げていった。

日本で言えば、ひろゆき氏(2ちゃんねる創始者)が打ち出した「私が公開した動画を、あなたが自由に再編集して、あなたのアカウントで公開してOK」という対応が発想として近い。こうすることで自身はほとんど手間もコストもかけずに、自身の動画を大量に世の中に広めることができるのだ。
現在、参哥は会員費とセミナーによって年間100億円以上を稼いでいると予想されている。

そして彼は抖音を運営するバイトダンスとも蜜月のようだ。参哥は自身の会員たちにSNSは抖音だけを使い、ECサイトも抖音系列のものを使うように推奨している。かつてアリババ系のタオバオ、テンセント系のWeChatミニプログラムと「勝ち組」ECサイトを渡り歩いた男が、今は抖音系のECサイトを勧めている。これは次の覇権を予言するものなのかそれとも…。彼の手法は強烈な毒なのか、それともSNS時代におけるビジネスの良薬なのか。それは私たち自身が考えるべき個々人への問いだろう。

参哥について様々なアカウントが発信している。一見関係なく見えても、中身を見ると参哥グループということも。

 

おすすめの記事