コラム 中国CULTURE TIPS文化ビール CULTURE TIPS 03【アジア最大級の「青島国際ビール祭り」】 2021年8月31日 滝口 亮 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly アジア最大級の「青島国際ビール祭り」 「ビールの町」山東省青島市で1991年から開催されている「青島国際ビール祭り」は、今年7月に開催されたもので31回目となりました。コロナ禍で行われた昨年は53万9,000人、コロナ禍前の2019年はなんと720万人が来訪したという超巨大イベントになっています。 ドイツやカナダのオクトーバーフェストと並び称される規模で開催される青島国際ビール祭り。
地域情報 【モノづくり起業支援】コワーキングスペース等入居助成金 【ひたちなかで “未来”を創るあなたをサポート】令和4年度 モノづくり起業支援 コワーキングスペース等入居助成金 ひたちなか市内において、モ...
コラム 『ドラゴンクエストウォーク ~そしてIBARAKIへ』 プロローグ こんにちは、LI東京支局です。私たちは主に県外における茨城関連の情報をお伝えしていきます。 さて今回は、大人気の位置情報RPGゲーム『ドラゴ...
地域情報 【日中国交正常化50周年記念事業】パンダンスコンテスト開催 【日中国交正常化50周年記念事業】パンダンスコンテスト開催 茨城県のさらなる発展を願い、パンダ誘致実現のため、県民の想いを一つにするべく作...
コラム 【IBARAKI SPORTS INBOUND】水戸にバスケコートを増やして、バスケをもっと身近にしたい! 日本ではバスケは人気ない? 『スラムダンク』を読んでバスケットボールを好きになりましたが、日本に来てビックリしたのはバスケをやっている人を見...
コラム 【元留学生・現LEIDEAS代表黄磊のコラム】留学生の“起業支援”「留学生ドリプラ会議」 コラム名の「風月同天」とは… 唐から日本に渡った鑑真和上の言葉で、「離れていても繋がっている」の意味。コロナ禍初期に中国SNSで大きな話題に...
コラム FROM GLOCAL CREATORS HOUSE 05 久々の近況報告!物件決定して具体的準備が始まっています 皆さんこんにちは!久々の近況報告です! まずは物件についてですが、茨城大学水戸キャ...