コラム 茨城日常マンガ潔癖夫 【『潔癖夫のフシギな日常』出張版】お手軽にも程があるレシピ! 『潔癖夫のフシギな日常』fa-external-linkは茨城県在住、中国留学経験ありの たちさんが描いているWEBマンガ。 潔癖症すぎる夫さんの不可解な行動や... 2021年12月12日 たち
コラム 歴史朱舜水徳川光圀石原道博 徳川光圀と朱舜水 プロローグ 1665(寛文5)年7月の江戸で、とある日本人と中国人との出会いがありました。海外渡航の手段が船しかなく、しかも当時の日本は鎖国中。異国人と出会う確率が奇跡的な... 2021年12月11日 滝口 亮
編集部より 中国常陸牛牛肉神戸牛 いばらきが誇る常陸牛!中国展開の可能性を探る!! 2001年に牛海綿状脳症(BSE)の影響で中国への牛肉輸出が停止されて以降、再開に向けた交渉が何度か行われてきました。 そして、2020年にようやく解禁される予... 2021年12月10日 LI編集部
コラム バスケットボールChina Report中国経済CBA China Report No.06「解説!中国プロバスケットボールリーグ(CBA)前編」 【No.06】解説!中国プロバスケットボールリーグ(CBA)前編 2021-22シーズンが真っ最中のBリーグ。初昇格した茨城ロボッツは強豪相手に奮闘中だ。 そこ... 2021年12月9日 滝口 亮
コラム 中国CULTURE TIPS文化面子 CULTURE TIPS 06【中華圏で最大級に重要な「面子」】 中華圏で最大級に重要な「面子」 中華圏の人々は体面や見栄、総合して「面子」(メンツ)を重視しています。 学歴や職歴、服装やSNS映えにこだわるのはその特徴のひと... 2021年12月8日 LI編集部
コラム 水戸水戸商工会議所サイクルツーリズム自転車 LET'S GO BY BICYCLE!【vol.02 初日の出をサイクリングで楽しんじゃいましょう】 吐く息も白くなり、長指グローブが活躍する本格的な冬がやってきました。 寒い時期はついつい出不精になり、ペダルから足が遠のく方もいらっしゃるかと思います。 今回は... 2021年12月7日 古山哲央
コラム 中国語パンダ 中国のトレンドワードCBW「大熊猫」 今月のテーマ「大熊猫」 fa-commenting大熊猫 大熊猫 dàxióngmāo パンダ 中国を代表する動物といえばパンダですね。 日立市かみね動物園でも... 2021年12月6日 LI編集部
コラム 茨城日常マンガ潔癖夫 【『潔癖夫のフシギな日常』出張版】家庭的なパスタ作ったYo★ 『潔癖夫のフシギな日常』fa-external-linkは茨城県在住、中国留学経験ありの たちさんが描いているWEBマンガ。 潔癖症すぎる夫さんの不可解な行動や... 2021年12月5日 たち
コラム 歴史水戸茨城観光ゲーム 『ドラゴンクエストウォーク ~この城わが旅!』水戸城 11月12日から、ドラゴンクエストウォークに新しい常設イベント「この城わが旅!日本100名城キャンペーン」が追加されました。fa-external-link ... 2021年11月29日 LI東京支局
編集部より SNSbilibili 動画にコメント追加できる若者に大人気の「bilibili」 SNS STRAT UP SUPPORT 動画にコメント追加できる若者に大人気の「bilibili」 今回も「抖音」以外の中国ネットサービスをご紹介します。 そ... 2021年11月20日 LI編集部
コラム 茨城地域スポーツバスケットボール 【IBARAKI SPORTS INBOUND】茨城ロボッツ 01 本企画の想い 弊誌『LI(エルアイ)』は中国と茨城のビジネスや日常の相互理解を目指している媒体である。 その目的から配布は日本人だけでなく、県内の大学に在学中の... 2021年11月17日 黄 磊
コラム 水戸水戸商工会議所サイクルツーリズム自転車 LET'S GO BY BICYCLE!【vol.01 水戸からの延びるサイクリングロード】 秋のさわやかな風を受けながらサイクリングって本当に気持ちがいいですよね。 こんにちは。水戸市の経済団体「水戸商工会議所」でサイクルツーリズムを担当している古山と... 2021年11月11日 古山哲央